Digest 2009
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
弥生 出撃回数4回で、釣れたのは4匹のみ(笑) 今シーズン序盤のテーマは「釣れれば尺上!外せばボッ!」だったので、在来種の尺上が獲れただけでも一応成功だったと思い鱒(幸)。 |
||
![]() |
卯月 出撃回数5回 解禁から4月初旬まで、実に6回にも及ぶ「釣れれば尺上!外せばボッ!」シリーズ。結局、成果は先月の尺上1匹のみと終わった(汗)。 中旬以降は本流狙いへとシフトするが成果なし(泪) |
||
![]() |
皐月 出撃回数6回 GWの恒例となっていた石見地方遠征、、、だったが家族の都合で今年は中止に(泪)。その代わりにと、本流へ出撃しまくるが成果は画像の1匹のみ(大汗) |
||
![]() |
水無月 出撃回数3回 鮎解禁と共に出撃意欲は一気に減退(汗) 期待せずに入った、お手軽管釣りポイントで満喫(笑) |
||
![]() |
文月 出撃回数4回 久々に尺上岩魚をキャッチ(喜)。 先月に引き続き管釣りポイントで満喫(笑) |
||
![]() |
葉月 出撃回数5回 新規開拓区間では、数だけは結構釣った・・・これでサイズもでれば言うこと無しなのだが。 |
||
![]() |
長月 出撃回数5回 ラストを飾ろうと、本流尺上ヤマメを狙うがことごとく振られる(泪)。んで最終出撃日に唯一釣れたのが画像のお魚(泣) |
||
2009Diaryへ |
長梅雨のお陰?水量十分で満足なシーズンでした☆