2003/05/05:GW最終日
天候:晴れ AM5:20〜PM12:00
昨夏に引き続き石見地方在住の悪友エイヂと共に比較的マイナーな水系を転戦。
5月の心地よい気候の中、気がね無い友と釣る。
遠征の私に気遣い、普段ルアー使いのくせに餌釣りを選択してくれる(感謝)。
おチビ君ばかりだが二人とも飽きない程度に反応があり、笑いが絶えない。
エイヂの釣ったカワサバ(初めて実物を見た)にはビックリ!
本命河川に移動。
魚影すら見掛けぬ完全無反応が続くも、暫く釣り上がり、
餌釣りでは攻略不可能のポイントでの第一投。
産卵の疲れを引き摺っているのか、痩せた見るからに不健康そうなヤマメ。
良くて泣尺か?と思いながらメジャーを当てると・・・ありゃまあ尺上31.5。
そっ、そうなんだ・・・・・。(汗) 感激薄い・・・・。 (春彦氏釣行記引用) |
まんまそんな感じ。。。
結局この川では写真の2匹のみ。
滝下の大岩に腰を下ろし、マイナスイオンを満喫しながら暫し歓談。
半日ではあったが楽しい釣りをありがとうエイヂ。
また行こうぜ!