2007/09/30:2007最終釣行
天候:曇り AM5:45-PM11:45
本日渓流最終日。 夜明けよりド本命の大淵に陣取り、キャストを繰り返すが無反応。 200メートルほど釣り下ってみるがチェイスすら見掛けない(汗) 既に開始から1時間半経過。 ![]() 「みんな(1・2・3)みたいには美味くは行かないなぁ」 などとボヤキながら最初の淵へ戻っての1投目だった。 淵中程まで曳いて来たスプーンに強烈なバイト! 反転時に見せた横っ腹は間違えなく30台半ば。 尺絡みの2匹をお供に必死の抵抗を示す。 ※管釣りでは良く見る光景です(^^; 「ちょ〜っとドラグ締め過ぎかなぁ〜(焦)」 と思ったその時、お得意のローリング開始!!! 「バレたぁ〜〜〜っ!」 ・・・やっちまったよ最終日なのにorz めっちゃ落ち込んだ。 その後も数投に1回は距離を空けながらチェイスはしてくるが、 バイトは無かったのであった・・・。 ここは諦めた。 移動ぢゃ(泪) そして第二候補地の大淵。 夜明けから既に4時間近く。 もう何人かの釣り人に攻められている筈。 先ず下手の淵で尺上チェイス確認。 活性は高い「もしかしてイケル!?」 そして超期待の大淵。 この時期ならここだろっ! ってなコースをトレースすると一発で喰ってきた。 先程のバラシたお魚での予行練習のお陰か(?)、 ローリングもロッドで難なく捌き、程無くネットイン! ![]() アマゴ36cm ![]() お恥ずかしながら、ヤマメ・アマゴ系では初の35オーバーなのでした(^^ゞ 結局半日で獲れた魚はこの1匹のみσ(^_^;微妙な釣果 2007シーズン終了! |
その後、3週連続遠征中の某管理人氏と合流。
デジカメの提示を求められ、素直に渡すと全画像削除ボタンを押されそうになった。
まったく、油断も隙もあったもんじゃない(爆)