2011/03/11:東北地方太平洋沖地震
天候:曇り時々雪 AM09:45-PM15:00
嬉し楽しい平日釣行の筈だったのだが・・・。
いつもと変わらない朝だった。![]() 本流も何時もと同じように無反応だった。 そして、いつものようにポイントを放浪。 ![]() ある堰堤プールでキャストを続けていた時のこと。 足場にしていた岩に付いている水ゴケが、左に右にと揺れているのに気付く。 「?」 対岸は別にして、こちら側は完全な止水域。 ありえない現象。 周りを見渡すと、やはり普段は止水の浅場から勢いよく水が流れ出していた。 「・・・。」 気味が悪くなり、早々に退散。 車のテレビで地震があった事を知った。 ![]() 我がBBSに上記文章と同じ事を15時15分に書き込んでいる。 地震発生が14時46分頃・・・偶然の一致とは思えない。 ![]() この時点では「津波に十分注意しましょう」程度の呼び掛けであったと記憶する。 その後のヘリからの映像に声を失う。 平地を遡る津波のライブ中継など、見たくはなかったな・・・。 |
Upしないでおこうとも考えていましたが、発生から1週間を過ぎ、
自身が受けたダメージからも回復してきたので更新。
しない善より、する偽善?
私に出来る事といえば、義援金に協力すること位です。