2017/04/15:西部プチ遠征釣行vol.3
天候:曇り AM10:10-PM13:30
朝から子供の部活送迎で出雲市へ。
夕方も迎えが必要って事で、ついでに西へ足を伸ばした。
出発前の松江は強風と雷雨。 駆け足で車に乗り込み、子供を待っていると 車庫の中にランディングネットが干してあるのが目に入った。 「危ねぇ!忘れるとこだった」 ネットと、同じく干してあったウェーダー(汗)も積み込み出発。 デジカメを忘れたのを気付いたのは高速道路に乗った頃だった(泪) って事で、今回の写真は全てスマフォでの撮影。 アップはまだ見れるが、離れての撮影では鱗まで写らず使い物にならず残念。 雪代も随分落ち着いたようで、水位が下がっている。 その影響か? 先週まで反応の良かった区間を1時間ほど隈なく探るが、 チェイスがあったのは1ポイントのみだった。 チェイスがあったポイントへ戻り再挑戦。 ミノーには反応を示すが、喰うまで至らず。 ならば!と選んだジグ系ミノーにまんまとヒット。 ![]() 今期イチの良型♪ ![]() この浅場にミノーと同サイズの小魚が群れていた。 場所を移動し、先程のミノーを暫く使うがチェイスのみ・・・。 諦め半分で選択したバイブレーション。 足元でゴン!と来たんで地球を釣ったかと思った(笑) ![]() 先程の魚よりサイズアップ☆ しかし、目標のサイズには程遠いのであった(汗) 全体的に反応が悪いし、用事も有る。 結果も出た事から少し早いが退却とした。 |
子供の迎えまで余裕があるからと、浜田勤務時代の懐かしい裏道を通り出雲へ向かう。
ノンビリ・ウロウロし過ぎて、30分程遅刻してしまった(大汗)