Digest 2014
![]() |
弥生:出撃回数6回 解禁翌日、桜鱒のキャッチシーンを目撃! おめでとうございました☆ 自身はコレといった釣果は無く、低調なシーズンスタートでした(汗) |
||
![]() |
卯月:出撃回数6回 解禁早々の他人様が釣った桜鱒に毒気を抜かれたのか?下流域のはあまり出掛けず山奥詣でばかり(笑)。 プチ遠征先で掛けた写真の魚に味を占め、再度出掛けるも丸ボを喰らったり(汗) |
||
![]() |
皐月:出撃回数4回 ジャック狙いで何度か下流域へ向かうが、何も起こらず・・・今期も遡上魚のは縁がございませんでした(泪) 写真は唯一下流域で釣れた8寸ヤマメ(汗) |
||
![]() |
水無月:出撃回数 2回 梅雨時期というのに、水量不足で釣行意欲がわかず・・・。 唯一の良型は惜しくも泣尺。 でもこの川の特徴が良く出たお魚で満足感高し♪ |
||
![]() |
文月:出撃回数 2回 水量不足継続にて、山奥にばかり足が向くが、然したる釣果なし(泪) |
||
![]() |
葉月:出撃回数 4回 漸く水量が増え、自身のヤル気も増大(笑)。 写真は通算5匹めの尺コギ! 毎年釣れてくれれば、これ程嬉しい事は無いのだが・・・。 |
||
![]() |
長月:出撃回数 3回 鳥取中部へお招き頂いた際に訪れた「栃の渓」最高でございました(感涙)。 サイズを狙い訪れた渓では、ニアミスのみ。 |
||
2014Diaryへ |