2014/04/12:行ってみるもんだねぇ的釣行
天候:晴れ PM13:30-PM18:15
意欲は湧かないが惰性で出撃(汗)
丸1日暇なのだが、イマイチ釣行意欲が湧かない。 何処で何を狙うか・・・。 妙案は浮かばないが「魚成ポイントで締める」とだけ決め、 昼食後にのんびりと家を出る。 今期初、ヤマメの川のショートコース釣り上がり。 ![]() こんな綺麗な奴がお相手してくれたが、1匹のみ(^^; 十数年振りの峪で、短時間の生息調査などしつつ、大好きなコギの渓へ。 この時期に入渓した事は初で、草木が繁茂する前がこんなにも歩き易く、 しかも頭上が明るいとは発見だ(笑) 午前中に入渓者があったようで(内臓が捨ててあった)、反応極悪。 それでも2匹だけ良型を掛けたが、ネットインならず(T^T) あっという間にいつもの退渓点へ到着(汗) 写真が無いのはあまりにも寂しい。 ので、ちょっとだけ更に山奥へ足を延ばす(奮) 正解だった♪ ![]() けれど非常に微妙なサイズ。 ![]() 長老にお伺いのメールを送ると、即却下で尺上認定は得られず(笑) ![]() その後も9寸程の良型キャッチ(喜) 足を延ばしたのは大正解だった(はーと) 意気揚々と魚成ポイントへ! 30分以上キャストを繰り返すが、1バイトあっただけだった>┼○ バタッ |
意欲は無くとも、結果さえ出れば釣りは楽しい♪